2016/12/31

栄養士コラム Vol.2 糖質制限ダイエットとは? ~なぜ痩せるのか? なぜリバウンドするのか?~

糖質制限ダイエットとは? ~なぜ痩せるのか? なぜリバウンドするのか?~
 
トレーニングジムやTVなどで話題になりすっかり有名になった、糖質制限によるダイエット。

まずはじめに、LIVITOは糖質制限で痩せさせるジムではありません。私が、LIVITOの食事方法を聞かせていただいて、他のジムとは全然違うLIVITOの管理栄養士として携わりたいと思った大きなポイントです。



糖質(甘いものはもちろん、お米、パン、麺類、などの主食や糖質の多い野菜など)を徹底的に摂取しないというダイエットです。

糖質とは、私たちの体内に取り込まれると直ちにエネルギーとなり、私たちの身体の組織のすべての働きを円滑にする働きをするものです。 特に私たちの最も大切な臓器である脳の血管は細くて、蛋白質や脂肪がとおれません。脳の血管はブトウ糖だけが通過できるので、脳のエネルギーは糖だけです。 このように私たちの身体にとってとても大切な糖質ではありますが、過剰摂取を長期に渡って糖質の過剰摂取をし続けていると、太ってしまうことも少なくはありません。

 
★糖質を摂りすぎると太ってしまう理由とは?

私たちの身体は、糖質を摂取すると血糖値が上がります。 そして、血糖値が上がると、膵臓からはインスリンという物質が分泌されますが、このインスリンという物質は脂肪細胞の生成を助ける働きを持っているため(別名、肥満ホルモンと呼ばれています) これが過剰に分泌された場合には肥満につながる可能性が高くなります。

ところが、炭水化物(糖質)を制限し痩せても、リバウンドしてしまう方が多いという事実が存在しています。 それどころか常に炭水化物(糖質)を我慢していると、食が細り、身体もやせ細っていきます。 糖質を抑えれば確かに体重は落ちますが、筋肉も同時に落ち、せっかくダイエットをしても不健康な見た目になってしまいます。


 
★糖質を制限して痩せてもリバウンドしてしまう理由とは?

ひとつめは糖質を長期に渡り食べずに我慢したことによる反動で食べてしまう事が原因として挙げられます。
ダイエットが成功したからといって、ダイエット終了後一気に糖質を食べてしまうと血糖値が急上昇します、そしてインスリンの分泌が急激に行われることが原因となってリバウンドしてしまいます。
糖質制限に限らず食事制限を行ってダイエットに成功したのちには「痩せたからこれくらい食べても大丈夫だろう」という気持ちになり、いつも以上摂取してしまうこともあります。
すると、糖質制限 で飢餓状態となっていた身体は、次の飢餓に備えて大急ぎで体内に脂肪を蓄積させようとします。
そして、その働きによりリバウンドしてしまうということです。
また、はじめにも書いたように、脳のエネルギー源は糖のみです。
糖質制限食で脳のブトウ糖が 途絶えると致命的ですから、身体は筋肉を分解してブドウ糖を作り脳に供給します。
(身体が筋 肉からブトウ糖を合成することを糖新生といいます。)この糖新生の働きにより、絶食、または、 糖質制限ダイエットをしてしまうと、1日あたり、筋肉が50~75gずつ崩壊していくといわれています。
筋肉が減ってしまうことで代謝が落ち、結果ダイエットする前よりも太りやすいからだになってしまうのです。
次回 糖質の危険性とトレーニングと糖質の関係について。
LIVITOのフードコントロールは、糖質制限で痩せるダイエットではありません。
食事量を減らし、食べるのを我慢して痩せるのではなく、食事内容を見直し健康レベルを上げ痩せるものです。
だから美しく健康的に痩せそして維持することができます。